ムン太のブログ

猫、鉄道

鉄道 撮影地ガイド 台湾

台湾 鉄道撮影ガイド 西部幹線 縦貫線北段 七堵-百福

台北からほど近い西部幹線の縦貫線北段にある百福駅付近の道路沿いからの撮影地です。 百福駅の改札口を出て右方向に向かい、階段またはエレベーターを降ります。 降りると線路沿いに道が走っているので七堵方面に3分ほど歩きます。 ホームの先端が途切れた…

台湾 鉄道撮影地ガイド 西部幹線 縦貫線北段 松山

台北から一番近くにある松山機場からほど近い台湾鐵路管理局の地下駅である松山駅ホームにて撮影しました。 この日は汐止で撮影した後に雨が止む気配がないので、地下駅である松山駅に移動して撮影しました。 振り子電車の太魯號ことTEMU1000型の発車シーン…

台湾 鉄道撮影ガイド 西部幹線 縦貫線北段 汐止

台北駅から基隆方面に区間車乗って20分ほど行ったところにある汐止駅のホーム中段から南下方面行きの列車を撮影するポイントです。 ここは台湾鉄道ファンの中では有名な撮影地ですが、曇りの日や雨の日の撮影が向いています。 S字を描きながらホームに入って…

台湾 鉄道撮影ガイド 東部幹線 北廻線 崇徳-新城

ここは北廻線の崇徳駅から歩いて15分ほどの撮影地ですが、北廻線の区間車は運行本数が少ないので、新城駅でレンタルバイクかレンタカーを借りて訪問することをお勧めします。 橋の下から北上方面の列車の撮影が可能です。順光は朝の早めです。

台湾 鉄道撮影ガイド 西部幹線 縦貫線北段 新竹-三姓橋

新竹駅の前にある中華路を高雄方面に20分ほど歩き、台渓公園の前の交差点を線路方向に左折します。 線路の下をくぐり、すぐに左折して線路沿いを歩くこと2分で撮影地に到着します。 撮影地は用水路のような小さい水の流れる川があります。その用水路のコンク…

台湾 鉄道撮影ガイド 西部幹線 縦貫線北段 崎頂

台湾北西部にある、台湾鐵路管理局の西部幹線の崎頂益付近の撮影地を紹介します。 ここは駅周辺に撮影地が多く点在しているので効率良く撮影することができます。 まずは、駅から一番離れた撮影地を紹介します。 撮影地(1)は崎頂駅の海側の改札口と言っても…

台湾 鉄道撮影地ガイド 西部幹線 縦貫線北段 新竹-三姓橋

台湾鐵路管理局の西部幹線の新竹駅と香山駅の間に昨年新しい駅ができました。 三姓橋という駅で通勤客を中心とする乗降駅です。 今回は新竹駅から歩いて10分ほどのところにあるお手軽な撮影地を紹介します。 高架橋の下なので雨の日でも雨にぬれずに撮影する…

台湾 鉄道撮影ガイド 台中港

台湾西部にある台中地区を走る海線の台中港駅付近の撮影地を紹介します。 台中港駅から歩いて5分ほどの線路をまたぐ跨線橋からの撮影地です。 平日は数多くの貨物列車が行き交うので時刻表を持たなくても簡単に撮影できます。 台中港駅前を出てまっすぐ歩き…

台湾 鉄道撮影ガイド 宜蘭線 牡丹-雙溪

宜蘭線の牡丹駅からほど近い線路際からのj撮影が可能な撮影地です。 午前が順光です。S字を描く車両を撮影することができます。 (作例)

台湾 鉄道撮影地ガイド 西部幹線 縦貫線北段 新竹-香山

香山駅近くの踏切から台北方面に向かう列車を撮影することができる撮影地です。 午前中の早めが順光になります。 香山駅から歩いて5分のところにある踏切脇からの撮影です。 早朝が順光で気軽に編成写真が撮影できます。 (作例)

台湾 鉄道撮影地ガイド 十分-大華 天燈

台湾の有名観光地である平渓線沿いにある十分駅の撮影地です。 ここは線路の両側にお土産屋さんが軒を連ねていて、日本のCMでも良く紹介されている場所です。 台北から東部幹線の宜蘭線に乗り、瑞芳駅で平渓線に乗り換えます。 平渓線の十分駅で降りたとこ…

台湾 鉄道撮影地ガイド 多良

台湾の南東部にある太麻里郷にある鉄道観光施設化している旧多良駅の撮影地を紹介します。 ここは現在は駅としては機能していませんが、観光スポットととして有名になっております。 ちなみにアクセスは車かバイクでしか行けないです。 台東駅からこの多良駅…

台湾 撮影地ガイド 台東線 東里-東竹

台湾有数の米どころである池上地区からほど近い富里地区の田園風景の中を撮影することができます。 この撮影地の最寄り駅は台東線の東里駅ですが、この駅に停車する列車は少ないので車かバイクで訪問することをお勧めします。 東里駅から歩いて30分ほどのと…

台湾 撮影地ガイド 台東線 鳳林-萬榮

台東線の鳳林駅から萬榮駅方面に歩いて10分ほどのところにある道沿いから撮影可能です。 夕方のみ順光です。 作例 台東方面行き 17:00頃撮影 この日は曇っていたので順光で撮影できませんでした。

台湾 撮影地ガイド 南迴線 古荘

※古荘駅は廃止になりました。 現在は信号場として使用されているので、ホームに入ることは出来ません。 南迴線の太平洋側の最南端にある古荘車站の撮影地です。 この駅は一日に4本の列車しか停車しません。駅前にも民家も商店も無く人気が無い駅舎です。 (…

台湾 撮影地ガイド 南迴線 太麻里-知本 三和地区

南迴線の太麻里と知本の間の背景に海が映る撮影地です。 この近辺には以前は”三和車站”がありましたが現在は廃駅となっております。 (拡大図) 知本駅からは歩いて行ける距離ではありません。 (詳細図) (作例) 順光は午前の早めの時間帯です。 高雄方面…

台湾 撮影地ガイド 南迴線 知本-康樂

南迴線の知本と康樂にある踏切からの撮影ポイントです。 康樂駅からほど近くどちらの方面行きの列車も撮影できるお手軽な撮影地です。 (拡大図) (詳細図) 高雄方面行きの列車も綺麗に撮影できます。 (作例)台東方面行き 朝早くが順光です。

台湾 撮影地ガイド 南迴線 枋野信号場 (枋野號誌站)

この枋野信号場には前から行きたかったのでここに着いた時は嬉しかったのですが、ここまでの道のりがあまりにも苦難の連続だったので着いた時には嬉しさよりも精神的な疲れが目立ったところでもありました。 枋山車站から2キロ進んだところまでは道が舗装さ…

台湾 撮影地ガイド 南廻線 枋山 俯瞰

台湾鉄道撮影ガイドの南廻線編です。 台湾鉄路管理局の南廻線の枋山車站の裏にある山の上から俯瞰撮影が出来る場所です。 ポイント「A」作例 焦点800mm 午前中早い時間が順光 ポイント「B」作例 焦点140mm 午前中早い時間が順光

台湾 撮影地ガイド 南廻線 内獅-枋山 マンゴー畑

台湾鉄道撮影ガイドの南廻線編です。 台湾鉄路管理局の南部の有名撮影地の紹介です。 ここは台湾鉄路管理局の路線では最南端部にあります。 晴れていると青い海が背景になって綺麗な鉄道撮影ができる場所です。 海沿いの国道から山の斜面にあるマンゴー畑の…

台湾 撮影地ガイド 西部幹線 縦貫線北段 竹北-北新竹

(2)撮影場所:西部幹線 竹北-北新竹 夕日を浴びながら直線区間を走る列車の撮影ができます。 ・住所:新竹市北区 ・撮影日時:2013/8/18 16:59 ・最寄駅から撮影地までの移動時間:徒歩10分 ・アクセス:北新竹駅の改札口出て左方面に行き、駅前の道から自…

台湾 撮影地ガイド 西部幹線 海線 談文-大山

(2)西部幹線 海線 談文-大山 自動車道の橋の上から手軽に撮影でき、尚且つインカーブを走行する迫力ある写真が撮れます。 ・住所:苗栗県造橋郷談文村 ・撮影日時:2013/8/4 15:53 ・最寄駅から撮影地までの移動時間:徒歩25分 ・アクセス:談文駅前の道を…

台湾 撮影地ガイド 東部幹線 台東線 海端-關山 花東公路陸橋

台湾鉄路管理局の東部幹線 台東線 海端-關山 の撮影地ガイドです。 (3)花蓮方面側 海端駅から關山間の花東公路陸橋上(海端駅から徒歩で10分) (3)花蓮方面側 花東公路陸橋の下 (3)台東方面側 陸橋上の反対側 (4)花蓮方面側 海端と池上間の大きな川の河川敷…

台湾 撮影地ガイド 東部幹線 北廻線 三民-玉里

「台湾鉄道撮影 花蓮港 」編の続きです。 北廻線の三民と玉里の間の撮影地の紹介です。 玉里車站から北部の三民車站方面に行ったところにある田んぼの中の撮影地です。 この撮影地は旧大禹車站の付近です。 大禹南踏切からの撮影です。 撮影地(1)の作例は以…

台湾 撮影地ガイド 花蓮港

「台湾鉄道撮影 東部幹線 台東線 撮影地ガイド 玉里-東里(2) 」編の続きです。 花蓮港は花蓮車站からタクシーで15分ほど乗車したところにある海沿いにある港の貨物駅です。 花蓮駅からは歩いて行けそうで行けない距離のなのでバイクやタクシーで行くのがお…

台湾 撮影地ガイド 東部幹線 台東線 玉里-東里

台湾鉄道撮影 東部幹線 台東線 撮影地ガイド 玉里-東里(1) の続きです。 撮影地(1)の道路跨線橋から北上方面行きの列車の撮影地です。 続いて反対側の南下方面行きの列車の撮影地(2)です。 「台湾鉄道撮影 花蓮港 」編に続く

台湾 撮影地ガイド 東部幹線 台東線 玉里-東里 客城紅橋

台湾鉄路管理局の台東線の玉里からアクセス可能な撮影地です。 玉里駅前を右(東里方面)に向かう道をまっすぐ進み、国道30号に突き当たる交差点を 東里方面に向かいます。右手に線路が見えてくるところが撮影地です。 撮影地は赤い鉄道橋梁の「客城紅橋」と…

台湾 撮影地ガイド 西部幹線 縦貫線北段 新竹-香山

新竹駅からほど近い撮影地を紹介します。 この場所は新竹駅から台中方面に向かって歩いて15分ほどの所にあります。 線路沿いの国道(中華路)を歩いていくと線路を跨ぐ歩道橋があります。 その歩道橋の上が今回紹介する撮影地です。 歩道橋の袂にはセブンイ…

台湾 撮影地ガイド 東部幹線 北廻線 新城-景美 (2)

台湾鉄路管理局 東部幹線 北廻線 新城-景美 撮影地ガイド(2)です。 景美駅は新城駅から花蓮方面に1つ隣に位置する無人駅です。 今回紹介する撮影地はこの景美駅から歩いて10分ほどの所にある線路を跨ぐ跨線橋の上か ら河川を渡ってくる花蓮方面行き列車の撮…

台湾 撮影地ガイド 東部幹線 北廻線 崇德-新城

崇德駅は駅のすぐ後ろに山がありその山の断崖が綺麗に見渡せます。 断崖を背景に列車の撮影ができる場所を探し、この場所にたどり着きました。 撮影地は崇德駅から歩いて15分ほどの所にあります。 [作例] 花蓮方面行きは午前中早めが順光