ムン太のブログ

猫、鉄道

鉄道撮影 予土線 松丸ー吉野生 土佐昭和ー土佐大正 しまんトロッコ

四万十市中村駅近くのホテルに宿泊して、朝ごはんバイキングでたらふく食べてきました。

8時半ごろにホテルを出発する時は雨が降っていてもの凄い暴風でした。

本日の撮影に影響が出ないことを祈りつつ、ホテルを後にしました。

四万十川に沿って国道をひた走ること1時間ぐらいで山間部を走る超ローカル線の予土線沿線に到着しました。

お目当ての列車が来るまで時間があったので沿線各地を見ながら撮影できそうなスポットを探していました。

まずは橋の上から撮影することにしました。

 

2023/11/18 10:28

8814D 普通列車 しまんトロッコ号 キハ54+トラ45000形改 予土線 松丸-吉野生

爆弾低気圧通過中で橋の上は台風並みの暴風にさらされていました。

たまに雨が降ってきたりしながらなんとかしのいで撮影した1枚です。

風が強かったためなのか、列車は定刻より5分遅れで通過して行きました。

後ろの車両がトロッコです。窓は無くビニールが窓の代わりをしています。

このビニールを取り外すと外の景色をダイレクトで見れることになります。

この区間トロッコ車両に乗車できない区間なので、皆さんは前の車両に乗車しています。

 

ここでの撮影を終えて、列車を追い抜いてもう1枚撮影することにしました。

国道を走っているとゆっくりと走るトロッコ列車を追い抜いて、本日のお目当ての撮影場所に先に到着することができました。

 

2023/11/18 11:38

8814D 普通列車 しまんトロッコ号 キハ54+トラ45000形改 予土線 土佐昭和-土佐大正

第二四万十川橋梁を渡るしまんトロッコ号です。

この区間トロッコ車両に乗車できるので、窓のガラス越しではなく、直接眼で雄大な景色を眺めることができます。

この時間になると晴れ間も見えてきたので乗車している皆さんは快適に綺麗な景色を眺めることができたと思います。

次、来る時は撮影ではなくこの列車に乗ろうと思います。

 

高知県の西部にある四万十市から愛媛県宇和島方面に向けて車を走らせます。

本日の最終目的地は愛媛県松山市にある道後温泉です。

鉄道撮影 土佐くろしお鉄道 中村線 古津賀駅 特急あしずり

佐田の沈下橋の観光を終えてもまだホテルのチェックインの時間まで時間があったので、土佐くろしお鉄道沿線まで戻ってきました。

ホテル近くの中村駅付近は住宅地が立ち並んでいたので、橋を渡って隣の古津賀駅まで向かいました。

2023/11/17 15:28

2075D 特急あしずり5号 2000系気動車 土佐くろしお鉄道 中村線 古津賀駅

夕日に照らされるあしずり号を撮影しました。

 

ここでの撮影を終えて、ホテルでチャックインして17時まで時間をつぶしました。

17時から四万十市中心部にある「味劇場チカ」さんに向かい、土佐の清水サバがあることを祈りながら店の中へと足を進めました。

清水さばの水揚げがありました!

念願の生の鯖のお刺身です。

他にも川エビの唐揚げと地鶏のたまごかけご飯も注文しました。

もう美味しい以外の言葉はでなかったです。

ビリ清水サバ(さばの刺身)はもう1皿注文をしてしまいました。

 

満足度の高い1日を過ごすことができました。

 

鉄道撮影 土佐くろしお鉄道 中村線 古津賀ー中村 特急あしずり

市内に四万十川が流れる四万十市にようやく到着しました。

今回の四国遠征の一番の目的は四万十川を観光すること、それと土佐清水サバの刺身を食べることでした。

四万十川の観光の前に中村駅近辺でちょうどやってきそうな列車があったので撮影しました。

 

2023/11/17 13:22 

2073D 特急あしずり3号 2700系気動車 土佐くろしお鉄道中村線 古津賀-中村

この後、四万十川方面に向かい、有名な佐田沈下橋に到着しました。

雨が降ってきて気温もぐっと下がってきました。

 

暗い。寒い。雨が冷たい。

観光客は一人もいませんでした。

誰もいない観光地をウロウロしていましたが、10分くらいで飽きてきたので撤収します。

遠く神奈川県からここまで苦労してきたのに「只の橋なの?」という感じでした。

沈下橋の袂から撮影。

沈下橋は生活道路として使用されています。四万十川の水かさが高くなった時に水の流れの抵抗で橋が流されないように欄干とか一切設置されません。

 

滞在時間15分でこの地を後にしました。

 

 

鉄道撮影 土佐くろしお鉄道 中村線 土佐白浜ー有井川

須崎市にある土讃線安和駅の撮影を終えて太平洋に沿って国道を西に進みました。

この日の天気予報は曇り時々雨の予報でしたが四万十町を過ぎたあたりで日差しが見えてきました。

黒潮町に差し掛かったところで車の運転の休憩がてら鉄道の撮影をしてきました。

 

2023/11/17 12:27

土佐くろしお鉄道 土佐白浜ー有井川

小さな1両の列車がゆっくりと走って行きました。なんだかかわいいですね。

近くでお昼ご飯を食べて四万十川が市内に流れる四万十市に向かいました。

鉄道撮影 土讃線 土佐新荘ー安和 特急 あしずり

高知市に宿泊して車で高知県を西に進みました。

高知市から高速道路で50分くらい行ったところにある高知県須崎市付近に到着しました。

土讃線の安和駅を見下ろす高台から列車を撮影しました。

 

2023/11/17 10:24

2076D 特急 あしずり6号 2000系気動車 土讃線 土佐新荘ー安和

安和駅を通過して行くあしずり号です。

海岸沿いには背の高い新しく作られたであろう防波堤が立っていました。

ここでの撮影を終えて、さらに西に進み窪川地区を目指します。

鉄道撮影 大歩危峡 土讃線 小歩危ー大歩危 南風

小歩危峡から5分ぐらい車で進んだところに大歩危峡があります。

大歩危峡の横にある鉄道の橋梁を撮影するため、吉野川に近づいて撮影することにしました。

 

2023/11/16 14:37

41D 特急 南風11号 2700系気動車 土讃線 小歩危大歩危

吉野川雄大な景色を眺めながらの撮影でした。川も静かに流れていて涼しい風が流れていました。

この場所で少し待つと反対方向からやってくる列車も撮影できました。

 

2023/11/16 15:08

48D 特急 南風18号 2700系気動車 土讃線 小歩危大歩危

日差しも無く、さっらに山陰に陽が沈む時間帯だったので大分暗くなってきました。

ここでの撮影を終えて、高知市の宿泊施設に向かいました。

 

大歩危から1時間20分ほど国道を走ると高知市内に到着します。

宿泊施設で荷物を降ろして夜ご飯を食べに行きました。

高知市内のひろめ市場の中にある明神丸さんにてカツオのたたきを食べました。

神奈川県民の私がスーパーで買うカツオの刺身と違って身の色も赤色で臭みもなく、

新鮮なカツオのお刺身に満足することができました。