ムン太のブログ

猫、鉄道

台湾散策 平渓、三貂嶺

「台湾散策 平渓、菁桐」編からの続きです。
 
菁桐(ジントン)駅から平渓線に乗り、すし詰め状態のまま30分で十分駅(スゥーフェン)
に到着しました。ここも平渓線の有名な観光地なので多くの人が下車します。
お陰で席に座ることができてほっとしました。十分も駅前に散策ができるスポットが点在
しているのでお勧めの観光地です。
ここから10分ほどで三貂嶺駅(サンデャオリン)到着します。平渓線はここで終点ですが、
列車はこのまま台北方面へ直通します。私はこの三貂嶺駅で下車して、散策することに
しました。
駅舎をでるとこのような景色が広がります。三貂嶺駅は車で到達することのできない秘
境駅で有名です。日本から鉄道の撮影に来る方も多いそうです。
イメージ 1
 
徒歩か自転車でのみアクセスできます。
イメージ 2
この狭い道が駅舎に唯一アクセスできる道です。田舎の家の裏口にある通路みたいです。。。
イメージ 4
左側に川、右側に線路に挟まれたこの道を進むと散策路に到達します。
鉄道の撮影をする方はこの道をまっすぐ行った所にある、宜蘭線と平渓線の分岐点の場所が
撮影ポイントです。
イメージ 5
踏切は無いので釣りをしている方は線路を横断します。
往来する列車には気を付けましょう。
イメージ 11
散策を終えると山に日は落ち、あたりが暗くなってきたので帰ることにします。
駅舎に戻ると日はすっかり落ちて、蛍光灯に灯がともっていました。
イメージ 6
ここは優等列車が止まらないにも関わらず、職員の方は列車の往来確認のため、せわしなく働いています。
ご苦労様です。
 
三貂嶺から列車に乗って台北方面に向かいます。お腹もすいたので三貂嶺から2つ目にある瑞芳駅(レイファン
で下車して夕食を食べることにしました。この瑞芳駅には昨年の台湾出張時に初めて観光で訪れた場所です。
その時は同僚と一緒に近くにある有名観光地の九份(ジョーフェン)に行った時に寄りました。懐かしい~。
イメージ 7
駅舎を出て、まっすぐ歩くと突き当りに美食街なる室内型市場があります。
ここでは色々な露店が店を連ねています。安くてお勧めです。
鉄板焼き屋さんで牡蠣を炒めております。ふー良い匂いが漂っています。
イメージ 8
市場内をぐるっと歩いていると寿司の文字が目に入ったのでここで食べることにしました。
イメージ 9
少年が一生懸命茶碗蒸しを食べています。その横に座られてもらい、寿司セット100元を注文しました。
イメージ 10
サーモン、マグロ、鯛のセットです。醤油は置いてないのですが、寿司上に醤油ダレが塗ってあります。
見てくれは良くないのですが(失礼)、味は結構いけます!回転すしチェーン店より美味しいです。
 
少年のお父さんが戻ってきました。お父さんはチャーハンと小さいアワビの煮たものを食べていました。
少年は一生懸命茶碗蒸しを食べ続けています。食べっぷりをみるととても美味しいそうな感じです。
イメージ 3
 
子猫が歩いていました。夜ご飯を求めて一生懸命走り回っていました。頑張れー
イメージ 12
 
帰りは瑞芳駅から莒光號(急行列車)に乗って新竹駅まで戻ります。乗車してすぐに寝てました。
途中の台北駅で大量の乗客が乗ってきてまたもやすし詰め状態になります。山手線のラッシュ時
よりもきつい状態になりました。乗客の乗り降りに時間がかかり新竹駅に着いた時には人身事故
も発生していないのに大幅に遅れていました。車両にドアが1個しかないのは無理があるな。。。
 
平渓線沿いの観光地は台北から一日圏内で観光ができるので、台湾に来る際には是非行って
見てください。
 
昨年に市場を訪れた際は中国語を全く話すことができなかったので怖くて注文することもできな
かったのを思い出しました。その時を考えるとどこに行っても緊張することがなくなったので少し
は語学が上達したのかなーって思いました。実際はまだまだ勉強が必要ですが。。。